前回の記事では、確率空間$(\Omega,\mathcal{F},P)$の定義と意味を紹介しました。そこでは、「事象」というのは、$\Omega$の部分集合として表すことができ、その中で確率を測ることができるものを$\m
[…続きを読む]
登山基礎講座を受けた感想
はじめに 6/12に好日山荘主催の「登山基礎講座(リスクマネジメント)」に参加しました。座学でしたが、これから登山を控える自身にとっては非常に有益な講座でしたので、ここに感想を記したいと思います。 まず、登山講座を受
[…続きを読む]
青梅街道 -Part3-
6/7の午後は仕事がお休みだったので、ちょうど職場と青梅街道起点が近いということで、まだ歩いていなかった新宿〜東伏見(約14km)を歩くことにした。 この日も曇り…青梅街道を歩き始めて以来、3回とも曇りの日が続いてい
[…続きを読む]
中山道歩き -Part1-
5/26に日本橋でお茶を買う用事があり、青梅街道の続きを歩くことができなかったので、日本橋からスタートする街道で、かつ住んでいる地域に近づく街道はないかと探したところ、中山道が見つかったので歩き始めた。 ※中山道:江戸
[…続きを読む]
青梅街道歩き -Part2-
前回は新小平駅まで歩いたので、今回(5/19)は、新小平駅からスタートし、箱根ヶ崎(箱根ヶ崎宿)を目指す。 新小平~東大和 長時間歩きをやっているとしばしば問題になるのはお手洗いをどうするかというものだが、この日はス
[…続きを読む]
青梅街道歩き -Part1-(富士街道歩き)
前回川越街道歩きを達成したことから他の街道も歩いてみたくなり、家からほど近い富士街道をずっと歩いていくと青梅街道に合流することから、今回は青梅街道を歩くことに決めた。 青梅街道という名の通り、終点は青梅なのかと思いきや
[…続きを読む]
初めての街道歩き(川越街道)
5月1日、3日の二日間にわけて川越街道を歩いた。 元々は、GWにどこかしら歩きに行きたいな~、新緑狩りにでも行こうかなどと考えて Google map で良い場所を探していたもののなかなかピンとくる場所がなく(本当は
[…続きを読む]
意味が分かる測度論的確率論(1)~確率空間
次の記事→意味が分かる測度論的確率論(2)~確率変数 確率論を本格的に勉強しようとすると、前提知識として「測度論」というものが必要になることが分かり、それが一つのハードルになっていることが多いようです。確かに、測度論を用
[…続きを読む]
4630万円誤振込問題の報道に感じる違和感
久しぶりの投稿になります。普段は数学についての記事を書いていますが、今日は最近の報道を見ていて思ったことを投稿しようと思います。 最近、山口県阿武町で24歳の男性に4630万円が誤って振り込まれた問題がテレビや新聞をにぎ
[…続きを読む]
『小農救国論』を読んだ感想
佐賀県玄界灘の近くで百姓を生業にしている人が書いた本。2014年第1刷発行なので、引用されているデータがやや古いものの、どれもデータに基づいた主張がなされているので、2021年現在に読んでみても日本の農業の課題を知る上
[…続きを読む]